ブライダルフェアで私が10万円稼いだ方法とは?

結婚挨拶は東京ならではの手土産を!好みを知って心を掴もう!!

結婚の挨拶は東京ならではの手土産を!!

結婚を決めた2人にとって、次のステップは結婚ご挨拶ですよね。

初めて会う場合はもちろん、普段から仲良くしていても正式な挨拶となるとやっぱり緊張するもの。それは親にとっても同じことなんです!

そんな時に喜ばれる手土産を持参することで、お互いの緊張がほぐれ楽しい時間を過ごせること間違いなし!!

そんな結婚挨拶の力強いパートナー、東京ならではの手土産をご紹介しちゃいます!!

手土産を買う時、おさえるべきポイントは?

手土産を買う時、ふと「決まり事ってあるのかな?」と思ったことありませんか?

本来、手土産は「気持ち」なので決まり事はありませんが、ちょっとした「心遣い」で印象アップ間違いなしなんですよ!

手土産をあけて、思わず笑みがこぼれるようなものが渡せれば、今回の結婚挨拶は成功したも同然♪

とはいっても手土産なんて星の数ほどあって、「基準」がないと選びきれないですよね。

そんな選び方の基準からちょっとしたマナーまで。

ポイントをおさえて手土産を強力な助っ人にしちゃいましょう!

 新郎

そう!礼儀だから渡す。ではなく、成功のためのツールとして手土産を利用しよう!!

 あいぽん

気の利いたものを渡せれば、好感度アップ間違いなしね!

ポイント1.手土産の相場は?

まずは、予算ですが、手土産の相場は3,000円~5,000円程度と言われています。

喜んでもらいたい!という気持ちが先走り過ぎて、ついつい高額な手土産を選びがちになってしまう人、いませんか?

・・・私です(笑)

ですが、相手に気を使わせてしまう手土産は本末転倒ですよね。

あくまで「手土産」ということを忘れずにしましょう。

 新郎

お父さん、山崎の25年っていうウイスキー好きって言ってたよね。それにしよっか!

 あいぽん

たしかに好きだけど、80万円くらいするわよ。
そういうの、手土産じゃなくてプレゼントっていうのよ・・・。

ポイント2.のしは必要?

お店によっては、手土産を買うと「のし付けますか?」と聞いてくれるところがあります。

なにも考えてないと「えっ?のし?」ってなりますよね(笑)

結論から言うと、必要ありません

のしには「内祝い」や「寿」、「ご挨拶」などが色々ありますが、どうしても付けたければ「ご挨拶」程度が無難ですよ。

 あいぽん

変なものつけて突っ込まれるくらいなら、つけない方がいいわね。

ポイント3.渡す相手の好みを知ろう!

手土産の基本は、ズバリ「お金はかけず、手間をかける!」ということ。

高額なものではなく、相手が喜ぶものをリサーチして手土産を選ぶのがいいんです!

もし嫌いなものを買ってしまうと印象が悪くなるばかりか、「うちの子は嫌いなもの知ってるはずなのに、聞いてないのか?」と思われる可能性すらあります。

また、好みをあらかじめ知っておくことで、当日のちょっとした世間話の際に思わぬところで話に花が咲くかもしれませんよ♪

手土産の話ではありませんが、親の好みとともに、どんな性格か、どんな質問されるかも一緒に聞いておくことで、心の準備が出来るので是非2人で話し合ってみてくださいね!

 あいぽん

私のお父さん真面目だから、仕事に対する熱意とか考え方とか聞いてくるわよ。

 新郎

ま、まるで就活の面接みたいだね。。。

ポイント4.手土産の基本ルールはおさえよう!

カタチの残るものをあげると無用な気を使わせる場合がありますので、基本は「消え物」といわれる食べ物や飲み物などを選びましょう。

お茶やコーヒーなんかは人気がありますし、一口サイズの和菓子や洋菓子などその場で食べるられる物もいいんですよ!

有名店や見た目も華やかなものだと手土産で話題をつなぐことも出来ますし、好物が用意できればグッと距離感が縮まりますよ♪

また、親以外にも、祖父母、兄妹など住んでいる可能性がありますので、あらかじめ確認して人数分以上は用意しましょうね。

 新郎

ちょうど北海道旅行行くから、手土産は熊の置物にする?

 あいぽん

本当にやめて。結婚の挨拶に熊の置物、だれが喜ぶのよ。。。

ポイント5.渡すタイミングは?

手土産の準備はバッチリ!となれば、あとは渡すタイミングだけです。

当日、玄関先にて。

「は、はじめまして!○○と申します!これつまらないものですが!」

 

・・・はい、アウト!!

しかも2アウトです(笑)

 

渡すタイミングは部屋に通されて、きちんと挨拶をしてから。

そして、渡すときは「つまらないものですが」なんて言うのはNGですよ!

例えば「甘いものがお好き(苦手)とうかがったので~」や「私の地元のものなんですが、是非召し上がっていただきたくて~」など、あなたのために選びましたという気持ちが伝わるような一言を添えられると好感度が上がること間違いなしです☆

ちなみに渡す時は紙袋などから出して渡してくださいね!

 あいぽん

地元のものや、旬のものはもらうと嬉しいわね!

 新郎

ただ、地元が同じ場合は避けた方が無難だね。

ポイント6.要注意!避けた方がいい手土産とは?

結婚挨拶の手土産にはいくつか不適切とされているものがあります。

普通の手土産の場合は喜ばれるものも含まれていますので、ちょっと注意してくださいね。

手土産にふさわしくないもの
  • 賞味期限の短い生の和菓子やケーキ
  • 切り分ける手間のかかるもの
  • 割ってたべるもの

賞味期限が短いものは食べるタイミングを逃しやすく、また当日、適当に買ったと思われる可能性があるため。

切り分ける必要があるものは相手に手間をかけさせ、また「切る」や「割る」は縁起が悪いとされています。

 新郎

ケーキやおせんべいは普通の手土産だと定番だからね。
気を付けないと!

東京ならではの手土産8選!!

ここから東京ならではの手土産をご紹介しちゃいます!

手土産の定番「甘味」から、甘いものは苦手!という方向けのしょっぱい系。

どれも東京の名店揃いなので、是非参考にしてくださいね!!

甘いもの

結婚挨拶の定番中の定番!

まんじゅうにどら焼き、かりんとうに大福などなど選択肢が多いのが最大の魅力です☆

ただし、賞味期限が意外と短いものが多いので注意してくださいね!!

たちばな

まず最初に紹介するのはたちばなの「かりんとう」

なぜかりんとう?と思うかもしれませんが、、、かりんとうって、大好き!って人もあまり聞きませんが、嫌い!って人もあまり聞かない気がしませんか?

自分では積極的に買わないけど、なんとなくあると食べちゃうお菓子、それがかりんとうの魅力!!

そんなかりんとうの中でも、この「たちばな」は創業100年を超える老舗で、東京の三大かりんとうの一つに数えられる高級かりんとうの専門店なんです!

そして、最大の魅力は買えるのは店舗のみという希少性!

売っているのは細めの「さえだ」と丸い「ころ」の2種類のみで、両方入っているセット(角缶)もあるので、どちらか選ぶ必要はありませんよ。

引用:公式ブログ

写真左が「ころ」、右が「さえだ」です。

ごつごつしているかりんとうと違い、表面がなめらかなので食べやすくていいですね!

かりんとうって、なんか油っぽくて苦手!という方も、こちらのかりんとうはまったく油っぽさを感じないので、とってもオススメなんです!!

引用:公式ブログ

手土産として意外と重要な包装後の見た目も、ベーシックながら上品な感じ。

これをもらったら、開けるのワクワクしちゃいますよね!!

金額

「袋入」300g 900円
「丸缶」(小)1,400円、(中)3,100円、
(中2本入り)6,200円
「角缶」1号1,600円、2号2,300円、3号3,100円、4号 4,400円

価格的には3号缶や4号缶が無難そうですね。
6,200円の丸缶の中が2つ入っているものは約800gもかりんとうが入っているので、大家族の場合でない限りは必要ないと思いますよ!

店舗情報

店名:かりんとう たちばな

住所:中央区銀座8-7-19 江安ビル 1F

営業時間:11:00~19:00(土曜のみ~17:00)

定休日:日曜・祝日

AUDREY(オードリー)

ちょっと変わり種のお菓子、AUDREYのグレイシア。

まずは、その見た目を見てください!!

https://twitter.com/22_ttn_22/status/1219092856217853952?s=20

めちゃめちゃ可愛くないですか!!?

花束のような華やかさで、普段の手土産としても大人気ですが結婚挨拶の手土産としてもインパクトばっちりですよね!

中身は個包装になっていますので食べやすく、生菓子のような見た目ですが常温で50日ほど持つため賞味期限の心配もありませんよ。

他にも、チョコ味、ストロベリー味、苺ではなくナッツが乗っているものなどもあり、バリエーションが豊かなのも魅力です☆

金額

5個入      772円
8個入   1,080円
12個入 1,620円
24個入 3,300円

1口~2口サイズですので、24個入りでも家族が多いとちょっと物足りなく感じちゃうかも!?

バリエーション豊かなので、組み合わせで買ってみるのもおもしろいですよ♪

【詰め合わせ】AUDREY オードリー グレイシア 24本入り 苺 ミルク (12本)& 苺 チョコレート(12本) 詰め合わせ 合計24本入り お菓子
オードリー お菓子

店舗情報

店名:AUDREY 東京駅GRANSTA(グランスタ)店

住所:東京駅構内

営業時間:8:00~22:00(日曜~21:00)

定休日:なし

辛いもの(しょっぱいもの)

お酒を飲む方は甘いものを好まなかったり、和菓子は意外と好みが分かれるのでちょっと選びにくいですよね。

それならいっそ甘いものはやめてしょっぱいものにしちゃいましょう!!

特に揚げ餅などは人数がいるご家族の場合、数を気にする必要もないので選びやすくオススメなんです!

【銀座】菊廼舎(きくのや)

最初にご紹介するのは菊廼舎(きくのや)の冨貴寄(ふきよせ)というお菓子。

銀座菊廼舎は、なんと明治23年創業でその歴史は驚きの100年以上!

知名度も歴史も文句なしなんです。

引用:公式サイト

私は一目見て、これにしようと決めました(笑)

中に入っている金平糖は、最近食べる機会が滅多にないので、なんだか嬉しいですよね♪

とにかくキレイ!量が多い!なんか縁起がよさそう!それに加えて・・・

缶めっちゃ可愛くないですか!!!?

これは金魚缶というものですが、季節毎に限定の入れ物がありTHE和風!!な入れ物にもファンがいる程なんですよ!

金額

「特撰缶JAPAN小缶」 2,500円
「特撰缶JAPAN中缶」 3,500円
「開運干支わんさか」 5,800円 など

価格紹介では3種類しか紹介していませんが、実はバリエーション違いで何十種類も取り扱いがあるんです!

ボリュームや価格で、希望に合った富貴寄を選ぶことが可能ですよ♪

ただし、一番目を引くお菓子(上の写真なら、富士山や金魚)が缶ごとのテーマで変わるので、ちょっと迷っちゃう可能性も!?(笑)

店舗情報

店名:銀座本店(銀座コアビル)

住所:東京都中央区銀座5-8-8 銀座コアビルB1

営業時間:11:00~20:00

定休日:なし

麻布十番あげもち屋

次にご紹介するのは麻布十番あげもち屋の「あげ餅」

あげ餅かぁ~、定番っぽいけどちょっと普通過ぎる気がする。と思ったそこのあなた!

揚げ餅=塩味かしょうゆ味なんて、思ってませんか?

失礼ながら、古い!その考え古すぎますよ!(笑)

この写真をご覧ください!

引用:公式サイト

さあ!いかがですか!あげ餅の概念をくつがえすこのフリーズドライのような野菜や果物たち!!

もう、あげ餅ってなに?と思わせる、この圧倒的自由感!

いいんです!おいしければ!(笑)

引用:公式サイト

箱はオーソドックスで、カラフルなパッケージはとっても印象がいいですよね!

乾きものなので、賞味期限も110日と全く問題なし。

ちょっと変わった手土産に話が盛り上がること間違いなしですよ♪

金額

花吹寄せ 化粧箱8袋入り   1,188円
花吹寄せ 化粧箱16袋入り 2,484円
花吹寄せ 化粧箱24袋入り 3,456円
花吹寄せ 化粧箱45袋入り 5,400円

賞味期限も長いですし、来客用のお茶請けにもちょうどいいので、結構万能なこちらの商品。

ちょっと量が多く思える45袋入りでも、案外喜ばれますよ♪

店舗情報

店名:麻布十番あげもち屋

住所:東京都港区麻布十番1丁目7-9 B

営業時間:11:00~19:00

定休日:第3火曜日

うめ八

甘いのもしょっぱいのも、お菓子系は避けたいという方には、梅干しはいかがでしょうか?

芸能人にも人気の、東京の有名な梅干し専門店「うめ八」。

その中でも「珠玉」という商品は、上品な甘みとまろやかな酸味のバランスがとれたジューシーな果肉がたっぷり入っている、まさに珠玉の一品!!

甘さも控え目で、リピーターも多い人気商品なんですよ♪

一粒づつ個包装されていますし、梅干しは日持ちもするため手土産にはもってこい!

しかもこのうめ八はおいしさだけじゃなく、結婚挨拶にピッタリのキャッチフレーズはあるんです。

それは「健康でいてほしいから私は梅をおくります」というもの。

それとなくお店のキャッチフレーズも会話の中にまぜれば、好感度も急上昇間違いなしですよ!

金額

「珠玉」10粒入り 3,700円
「珠玉」20粒入り 6,480円など

人数が多い場合は20粒入りでもいいですが、梅干しも案外好みが分かれますので10粒入りいいと思いますよ♪

実はこの梅干しの手土産、他のお土産にはない特徴がありまして・・・

好みが合えば、毎回使える!というところ!!

お菓子系だと毎回同じものをもって行くのは、手抜きのようでちょっと気が引けちゃいますよね。

でもこれなら、定番の手土産として毎回もっていっても喜ばれる!なんてこともあったりするんです☆

店舗情報

店名:うめ八 渋谷店

住所:東京都渋谷区道玄坂2-24-1 渋谷・東急本店B1(食料品売場内)

営業時間:10:00~20:00

定休日:なし

意外と定番?縁起物の手土産!!

普通じゃ面白くない!もっと個性的な手土産がほしいあなた!

お待たせいたしました♪

ここからは、まさに結婚挨拶のために用意された!?縁起のいい東京手土産をご紹介しちゃいます!

とらや

東京で「とらや」といわれれば、真っ先に思い浮かべるのが羊羹(ようかん)ですよね。

長い羊羹だけでなく小さいサイズの羊羹もありますので、手土産としては文句なしなんですが今回ご紹介するのは羊羹ではありません。

ご紹介したいのは上にある紅白の最中なんです。

桜の形になっていて、とっても可愛らしいですよね。

しかもお店は超有名店「とらや」なので、味は間違いなし!!

紅白って縁起物の代名詞ですし、なにより桜の形っていうのも春を連想させて結婚の挨拶にはふさわしいですよ!

紅い最中は白あん、白い最中は普通のあんこで味の違いも楽しめて、まさに一石二鳥も三鳥もあるとってもお得な手土産です。

金額

「最中」12個入 2,700円
「最中」15個入 3,300円
「最中」18個入 3,900円
「最中」24個入 5,100円など

今回は最中の紹介でしたので、最中の金額を記載しましたが、ここは天下の「とらや」さん!

正直、最中だけ18個も24個もいらないですよね(笑)

羊羹やまんじゅうなどと組み合わせで持っていくと喜ばれますよ♪

店舗情報

店名:とらや赤坂店

住所:東京都港区赤坂4-9-22

営業時間:8:30~19:00(土日祝 9:30~18:00)

定休日:店舗指定の休業日

廣尾瓢月堂(ひろおひょうげつどう)

お次にご紹介するのは廣尾瓢月堂。

あまり聞き馴染みのないお店ですが、ここの商品が結婚挨拶の手土産にはもってこいなんです!

それは「六瓢息災(むびょうそくさい)」

https://twitter.com/omiya_data/status/886935606097436672?s=20

相手の体をいたわる気持ちを手土産で伝えられるのは、とっても素晴らしいですよね!

サイコロの形をしたこのお菓子は一口サイズで食べやすく、しょうがやナッツなどがたくさん使われているのでとっても体によさそうなお味。

引用:公式サイト

包装も落ち着いた感じで、手土産として持っていくにもそのままでも恥ずかしくないですね。

金額

「六瓢息災」12個入 1,944円
「六瓢息災」20個入 3,240円
「六瓢息災」30個入 4,860円など

30個入り、ちょっと多いなぁと感じますが、一口サイズですので意外とペロッといけちゃう量です。

ただし、かなり生姜感が強いので、残念ですが生姜苦手の方には避けた方がいいかと。。。

ネーミングセンスと見た目も可愛らしいので、そちらで攻めたい!という方にはピッタリですよ♪

店舗情報

店名:廣尾瓢月堂 中目黒店

住所:東京都目黒区上目黒1-19-5

営業時間:10:00~19:00

定休日:なし

まめや金澤萬久(かなざわばんきゅう)

最後にご紹介するのは、かすてら。

みなさんは、縁起物といわれたら何を想像しますか?

紅白、松竹梅に富士山・・・色々あると思います。

が、金屏風に金の招き猫など、縁起物といえばやっぱり金!

そう!時代は金!そしてこちらが金に光り輝く金のかすてらです!!

もう見た目から豪華ですよね~!

右下のハート形は、さすがにちょっとやり過ぎ感があるので、ここは控えめに普通の形ぐらいにしてきましょう。

金額

「金カステラ」2本セット 2,864円
「金カステラ」2本セット(プレーン&桜) 3,186円
「金カステラ」3本セット(抹茶&プレーン&桜) 4,590円など

金!のカステラは見た目もゴージャスが、味は良くも悪くもカステラ。

その場で盛り上がる為の手土産といっても過言ではありませんので、実際にもっていく場合には、カステラだけでなく豆菓子などほかの商品と組み合わせる方がいいですよ♪

店舗情報

店名:松屋銀座店

住所:東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座地下1階 GINZAフードステージ

営業時間:10:00 ~ 20:00

定休日:松屋銀座店に準ずる

あなたは大丈夫!?結婚挨拶のマナーをおさらい!

結婚のご挨拶は、本人のみならず親にとっても大切な日です。

自分たちの都合だけで進めてしまって、悪い印象を与えては元も子もありません。

最低限のマナーはしっかりおさらいしておきましょう!!

 新郎

マナーって、、、そんな堅苦しい「作法」があるのかな?

 あいぽん

作法というより礼儀みたいなものね。
親はそういうの大切にする人多いから、念のためよ♪

どちらの親から挨拶する?順番は決まってる?

新郎の親と新婦の親、どちらから挨拶するのが失礼がないのでしょうか?

一般的には「入る」側へ先に挨拶に行きます。

つまり「入り」する場合は新婦の親、「婿入り」する場合は新郎の親ということです。

気にしない親世代もいますが、それだけで「非常識」と思われるのも、なんだかもったいないですよね。

特に理由がなければ、挨拶は決まった順番で行いましょう。

 新郎

僕の親は、多分気にしないと思うけどね~。

 あいぽん

私の親も気にしないとは思うけど、あえて決まりに反抗する必要はないでしょ(笑)

ご挨拶の予定はいつ取ればいい?

結婚の挨拶は最初でも話した通り、自分たちも緊張しますが親も緊張するものです。

しかも、親にとってみれば子供の結婚は本当に特別な日。
人によっては心の準備も必要でしょう。

突然「明日結婚の挨拶に行くから~」では、ピリピリムード待ったなしですよ!

大体1か月前、遅くとも2週間前には連絡して、「結婚の挨拶で~」というのも一緒に話しておきましょう。

一度も会ったことのない場合は、その時に、どんな人か話しておくと当日スムーズに話が進みますよ。

あまりいいことばっかり言うと「ハードル」が上がっちゃいますから、ほどほどにしましょうね(笑)

 あいぽん

仕事は~で、見た目はちょっと小栗旬に似てるかも。って親に言っておいたよ!

 新郎

いや、似てないから!変な空気になっちゃうよ!!

時間帯も気を付けた方がいい?

時間帯は親の予定に合わせるのが通常ですが、「何時でもいい。」といわれたら、14時くらいに伺うのがマナーとなっています。

ちなみに、親からすれば少しでも相手の事を知ろうと、時間を遅くして食事に誘ってきたりすることも珍しくありません。

その場合に備えて、念のため挨拶の後に予定は入れないようにしておきましょう。

遠方の場合は宿をあらかじめ取っておくと、相手も食事などに誘いやすくなるのでおすすめですよ♪

人生の先輩であり、これからなにかとお世話になる親。

せっかくなら仲良くなっておきたいですよね☆

 あいぽん

私のお父さん、多分一緒にお酒飲みたいって言ってくるわよ(笑)

 新郎

最初が大事だしね!言ってくれたら嬉しいなぁ!!

服装にきまりはある?

みなさんは「メラビアンの法則」というのはご存じですか?

これは、初対面の人が受ける第一印象は3~5秒で決まる!!という法則です。

これはどのくらいかといえば、玄関開けて「はじめまして」と言い終えるくらいの時間。

・・・すごく、短くないですか?

5秒といえば、服装態度、ぱっと見の表情第一声。これだけで第一印象が決定してしまうんです!

ですから、挨拶に行くときは、男性の場合はスーツやジャケット姿、女性の場合はワンピースや長めスカートなど、落ち着いた雰囲気の服装が無難です。

要は、清潔感とさわやかさ!極端な露出は避けましょうね。

ちなみに、家にお邪魔する場合は靴下やストッキングなどを着用するか、準備しておきましょう。

 あいぽん

あんまり難しく考えず、落ち着いた格好していけば大丈夫ね♪

まとめ

  • 手土産は3,000円~5,000円程度で
  • 渡す時は気の利いた一言を!
  • 甘いものとしょっぱいもの。好みで買い分けを!
  • やっぱり縁起物!縁起を担いて楽しい時間を創り出そう!
  • 結婚挨拶はマナーを忘れずに

結婚の挨拶はどうしても緊張してしまうもの。一分でも一秒でも早く打ち解ける事が挨拶を成功させる近道です。

六瓢息災や梅干しなどで、相手に敬意を表すもよし!とらやなど有名店の手土産で心をつかむもよし!

手土産から上手く会話の糸口を見つけ出して、楽しく和やかに挨拶を済ませましょう!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です