ブライダルフェアで私が10万円稼いだ方法とは?

婚約指輪を自分で買うのってアリ?自分の好きな指輪を選ぼう!

アイキャッチ

プロポーズに欠かせないアイテムといえば、婚約指輪ですよね。
婚約指輪に対して、結婚前から憧れを持つ女性は多いと思います。

でも、彼氏からポロポーズはされたけど、婚約指輪はもわらなかった。
また金銭面の理由から、婚約指輪は自分から断った方もいると思います。

それなら自分で買おうと考えてはみたけど、「婚約指輪自分で買うのってアリなのかな?」や、「彼氏にはどう伝えよう?」など。
色んな悩みや、不安に感じることが出てきそうですよね。

今回は、婚約指輪を自分で買うメリットや、買う前にやっておきたいことをお話ししていきますよ~♪

婚約指輪を自分で買うのってアリなの?

フリー写真, CC0 写真, 人物(写真), 女性(写真), アジア人女性, 若い女性, ポートレイト, 日本人, シリーズ(290), ショートヘア, 考える, 悩む, 顎に手を当てる

「婚約指輪を自分で買うのは、アリなのかな?」って悩んでいる方。
自分で買うのはアリなんです!

確かに、「プロポーズの時に、彼氏が婚約指輪を贈るのが当たり前」って考えている方が多いかもしれませんね。

 あいぽん

デート中に彼が小箱を急に取り出して、カパッと開けると婚約指輪が!っていうのに憧れるわ~

私も「プロポーズされるなら、ダイヤのついた指輪が欲しいな~」と勝手にイメージしていました。

ただ、色んな理由で婚約指輪はもらえなかった、または自分から断る場合もありますよね。

でも、プロポーズは特別なイベント。
「婚約記念品に婚約指輪をもらった」という女性は多いんですよ。

まずは「婚約記念品」について、簡単に説明しますね。

婚約記念品とは?

結婚を約束した証として、男性から女性に贈る贈り物のことです。
プロポーズの時に、男性から女性に贈られる婚約指輪などが婚約記念品として当てはまります。
昔は、結納の場で贈られてきました。

結婚は、人生で大きなイベント一つ。
だから、けじめとして婚約記念品を贈るのかなって思います。

中にはお揃いの腕時計や、イヤリングを婚約記念品として贈る方もいるみたいですね。
実用的で、普段使いができるのが良いなって思いました。

そして、ゼクシィが「婚約記念品の有無」を調査したところ、このような結果が出たんです。ゼクシィ引用:ゼクシィ

婚約記念品として、約9割の方が婚約指輪を選んでいるんですね。
婚約指輪は、プロポーズに使う必須アイテムなんだなって思いましたよ。

ちなみに、婚約記念品をもらっていない理由として、一番多かったのは「お金がもったいないから」でした。
結婚式や、新生活の準備を考えると、なるべく費用は抑えたいって気持ちがあったんだと思います。

ただ、後から「やっぱり婚約指輪をもらっておけば良かった」と後悔している方も多いんですよ。
具体的な意見は、こちらになるんです。

  • 「着ける機会があまりないと思ってもらわなかったが、記念になるからあってもよかった」(MNさん・44歳)
  • 「特別なものという感じがするので、やっぱり欲しかった」(Mさん・31歳

引用:ゼクシィ

婚約の時にしかもらえないのが、婚約指輪ですもんね。
だからこそ、特別で記念になるんだと思いますよ。

私の友達も、プロポーズの時に、彼氏から婚約指輪をもらったそうです。
ただ、婚約からすぐに入籍したので、指輪をつけている期間は短かったとのこと。

でも、「特別な日の記念に、婚約指輪をもらって嬉しかった」と話しているんですよ。
その話を聞いて、「やっぱり記念として残るモノって良いな」と思いました。

それに結婚後は、婚約指輪についているダイヤをネックレスにするのも良いですよね。
これならずっと身につけることができますよ。

なので、婚約指輪を彼氏からもらえなかった。
いらないって言ったけどやっぱり欲しいって方は、自分で買うことをオススメします♪

 あいぽん

後から後悔するなら、婚約記念として自分で買っちゃった方が良いわね!

婚約指輪を自分で買うメリット

引用:Cram公式ホームページ

さて、自分で婚約指輪を買った人は、実際どれくらいいるのか気になる方もいると思います。
調べてみると、明確な数字は分かりませんでしたが、自分で買ったという人はごく少数でした。

彼氏が一人で買いに行ったり、カップルで買いに行く方がほとんどのようです。

 あいぽん

世間的には、それが当たり前って感じよね

「やっぱり、自分で買うのはおかしんじゃないか?」と思ってしまいそうですが、そんなことはありません!
メリットだって、しっかりあるんですよ。

それは、自分で好きな指輪を選べることなんです。
まずは、こちらの体験談をご覧ください。


可愛いデザインの婚約指輪ですね。
ダイヤも綺麗で、キラーンと光ってますよ♪

自分で婚約指輪を買うので、好きなブランドや指輪のデザインなど。
全て一人で決めることができちゃいます

指輪って身につけるものだから、やっぱり自分が気に入ったものがいいなって思いますよ。
それに、指輪に限らず自分の好きなものを身につけていると、自然と笑顔になりそうですね。

 あいぽん

指輪を見ると、ついニヤケてしまうかも♪

私の友人も、最近彼氏と婚約をしたんですが、婚約指輪は友人の方から断ったそうなんです。
友人いわく、「新生活にお金がかかるから、なるべく節約したかった」とのこと。

ただ、婚約してからしばらく経って、婚約記念に指輪が欲しくなってきたんです。
なので、思い切って婚約指輪を一人で買いに行ったんですよ。

後日、友人は「リーズナブルな価格で、好きな婚約指輪が買えた」と嬉しそうに話してくれました。
また、「どんな指輪にしようか探している時間も楽しかった」とも言っていたんですよ。

この話を聞いて、「記念になるものだから、好きな指輪を選べる方が嬉しいかも」って思っちゃいました。
例えば、自分の服をお店で選んでいる間ってワクワクしませんか?

私は服屋さんに行くと、「どれが自分に似合うんだろう?」って鏡とよくにらめっこしちゃうんです。
でも、選んでる時間って不思議と楽しいんですよね。

さらに、選んだ服が自分にピッタリだったら、一気にテンションが上がっちゃいます。

それと同じで、「自分にはどんな指輪が似合うんだろう」と、探している間もワクワクして楽しいと思いますよ。

 あいぽん

私も自分にピッタリ合う婚約指輪を、色々探してみようかしら♪

自分で婚約指輪を買おうか迷っている方へ

他にも、婚約指輪を自分で買うことに対して、こんな意見を持っている方もいたので紹介しますね。


この方の言う通りだなって思いました。
結婚の約束の記念品が婚約指輪であって、自分で買ってはいけない決まりなんてないんですね。

世間的には、自分で婚約指輪を買うのは珍しいことだと思います。
でも、結婚するのは自分たちですよね。

周囲から何を言われようが、私は自分たちが納得できればそれで良いと思います。

 プランナー

価値観は人それぞれ、自分たちに合ったスタイルを選んでくださいね

ただ、自分で買う前に、必ずして欲しいことがあるんですよ。
次の内容で詳しく紹介しますね。

自分で婚約指輪を買う前に、必ず彼氏に相談しよう!

フリー写真] インターネットを利用しながら会話している夫婦 - パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集

自分で婚約指輪を買おうと決めたら、まずは彼氏に相談することが大切です。
相談せずに勝手に指輪を買ってしまうと、彼氏もビックリしちゃいますよ。

 あいぽん

じゃじゃーん!見てっ、婚約指輪を自分で買ってきたの♪

 新郎

えっ!?そんなこと聞いてないけど・・買うなら一言相談してくれたら良かったのに

それに、「何で相談してくれなかったの?」とショックを受けるかもしれませんね。
他にも、こんなことが考えられるんです。

  • 後から婚約指輪を渡す、または一緒に買いに行こうと思っていた
  • 婚約指輪に対する価値観の違いで、ケンカになるかもしれない

どちらも買う前に、彼氏に相談していれば良かったことですよね。
報告・連絡・相談の大切さが、改めてよく分かります。

実は彼氏も、婚約指輪についてちゃんと考えているんですよ。

例えば、「彼女が好きな指輪を一緒に選びたい」と思っていたから、プロポーズの時に渡さなかった。

「アクシデントがあって、プロポーズの日に指輪が間に合わなかった」ということがあり得るんですよ。

「だったら先に言ってよ」とツッコんでしまいそうですが、彼氏がサプライズで渡そうと思っている可能性もあります。

 新郎

婚約指輪がないと見せかけて、後からサプライズで一緒にジュエリーショップへ行くつもりだったのにな~

だから、自分で買う前に、必ず彼氏に相談するようにしてくださいね♪
また、「婚約指輪はいらない」という考えを持つ男性もいるんですよ。

理由を調べてみると、一番多かったのは経済的に難しいからでした。
この理由だったら、婚約指輪を買えなくても仕方がないなって思えますね。

ただ、次に多かったのは、そもそも婚約指輪に意味を感じないという理由だったんです。
私は婚約指輪が欲しい派なので、意味を感じないと言っている方がいると知って、少し驚きました。

これが価値観の違いなんですね。
なので、自分は婚約指輪が欲しいから買ったとしても、彼氏からすれば「何で買ったの?」って思うかもしれません。

 新郎

婚約指輪を買わない分、結婚指輪や新婚旅行にお金をかけようと思っていたんだけどな・・・

逆に、自分はいらないけど、彼氏が婚約指輪を贈りたいというパターンもあると思いますよ。

こういった価値観の違いでケンカになり、婚約が破談になるのは大変です。
そんなことにならないよう、彼氏としっかり話し合ってくださいね。

それに、思い切って相談してみることで、彼氏の「婚約指輪はいらない」って考えが変わるかもしれませんよ。
例えば、婚約・結婚指輪の両方を購入することで、割引してくれるお店もあるんです。

事前にお得な情報を集めておき、彼氏を説得するのもアリだと思いますよ♪

自分で婚約指輪を買ったことを、周囲に話しても大丈夫?

フリー写真, フリー写真, CC0 写真, 人物(写真), 女性(写真), アジア人女性, 若い女性, ポートレイト, 日本人, シリーズ(290), シリーズ(216), 友達, ひそひそ話(こそこそ話), 秘密(内緒), 噂(うわさ), 耳打ち, 二人

自分で婚約指輪を買ったけど、「周囲には話しても大丈夫かな?」
または、「何て話したらいいんだろう?」と悩む方もいると思います。

そこで、親御さんや友人、知人に話す場合、どうしたら良いかお話ししていきますね。

親御さんに話す場合

まずは親御さんの性格を考えて、話すかどうか決めることをオススメします。
親御さんの世代にもよりますが、「プロポーズに婚約指輪を贈るのは当たり前」と思っている方は多いんです。

なので、親御さんによっては「甲斐性のない彼氏」と、マイナスなイメージを持たれるかもしれないんですよ。

また、彼氏の親御さんは「自分の息子が、買わないんなんておかしい」って思うかもしれませんね。
どちらにしても、自分の彼氏にマイナスのイメージを持たれるのは嫌だなって思いました。

 あいぽん

結婚後の付き合いを考えると、言わない方がいいのかも?

結婚してからも、お互いの親御さんとは付き合いが続きます。
なので、今後の付き合いのことも踏まえて、話すか検討してみてくださいね。

ただ、親御さんの方から「婚約指輪はもらったの?」と質問される場合もあると思います。
そんな時は、返答に困らないよう、事前に彼氏とどう答えるか決めておいてくださいね。

例えば、婚約指輪は自分で買ったけど、新婚旅行や引っ越しの費用は彼氏に多めに出してもらうなど。

彼氏ときちんと話し合い、お互い納得した上で、婚約指輪を自分で買ったと話すようにするのが良いと思います。

友人や知人に話す場合

自分が気にならないなら、友人や知人には正直に話すことをオススメしますよ!
話すことで、相手の価値観が変わるかもしれないからです。

私も、友人が自分で婚約指輪を買った経緯を聞いて、価値観が変わりました。
話を聞く前は、「彼氏から婚約指輪をもらうのが当たり前」だと思っていたんです。

だから、婚約指輪を自分で買ったと聞いた時は、「彼氏さん、婚約指輪買ってくれなかったの!?」って驚きました。

でも、「記念なんだから、自分で好きな指輪を選べる方が良い」と友人から言われたんです。
その言葉を聞いた時、「確かにそうかも!」と思っちゃいましたね。

ちなみに友人は、自分は婚約指輪、彼氏は結婚指輪を買おうと事前に話し合って決めたそうです。
新しい方法で、素敵だなって思いました。

ただ、中には「自分で婚約指輪を買うなんておかしい」と言ってくる方もいるかもしれません。
そんな時は反論せず、「今までにない、新しい選択肢もあるんだよ」って笑顔で返しちゃいましょう♪

 あいぽん

私たちには、私たちのスタイルがあるのよ♪

自分で婚約指輪を買うなら、こんな方法もオススメ!

自分で婚約指輪を買う時に、まず悩むのがどんな指輪にしようかということ
たくさんのブランドやデザインがあるので、自分にはどれが似合うのか分からなくなってきますよね。

そこで、自分で婚約指輪を買う時のオススメの方法を紹介していきますよ♪

彼氏と一緒に婚約指輪の下見に行く

ジュエリースタジオ ポエット | 群馬県前橋市引用:ジュエリースタジオ ポエット公式サイト

どんな指輪が似合うか分からない時は、第三者に見てもらうのが一番です。
なので、彼氏と一緒に婚約指輪の下見に行くことをオススメしますよ。

彼氏なら、自分の好みやどんな指輪が似合うのか、ハッキリ答えてくれると思います。
「一人でお店に行くのは気が引ける」って方も、気にせず指輪選びができますよ~♪

彼氏と、「あれも良いかも、これも素敵」って選ぶのは楽しそうですね。
段々と彼氏の方が乗り気になってきて、「やっぱり僕がプレゼントするよ」となるかもしれませんよ。(笑)

 あいぽん

彼氏と二人で決めた婚約指輪っていうのも、記念になるわ♪

また、直接お店で婚約指輪を買いに行くことで、こんなメリットがあるんです。

  • 指輪を直接見ることができ、気になる指輪はその場で試着ができる
  • 店員さんから詳しい話が聞ける
  • 予約やお店で買うことで、特典がもらえることもある

例えば、婚約指輪につけるダイヤモンドの大きさや輝き、試着した時の付け心地など。
これはお店に行かないと、分からないことですよね。

それに下見に行くことで、自分の指輪のサイズや、どんな指輪の形が合うのか確認もできちゃいます。
確認することで、自分に合う指輪も探しやすくなると思いますよ。

そして、初めての婚約指輪選び。
「何を基準に選んだらいいんだろう?」って悩む方もいると思います。

そんな時に、店員さんがいたら心強いですよね。
自分に合う指輪を一緒に探しくれるので、指輪選びもスムーズに進みますよ。

最近どんなデザインが流行っているのか、色んな情報を聞くこともできそうですよね。
婚約指輪だけでなく、結婚指輪を買う時の参考にもしちゃいましょう♪

特典については、予約やお店に行くだけで、商品券やブランド限定のグッズがもらえることがあるんです。
詳しくは、「キャンペーンを利用して、お得に婚約指輪をゲット!」のところで紹介しますね。

 プランナー

彼氏とデートがてら、ジュエリーショップへお立ち寄りください♪

ネット通販も利用してみて

「スマホでネットショッピング(フリマ)を楽しむ」の写真[モデル:河村友歌]

彼氏と一緒に下見に行きたいけど、お互い遠方に住んでいるので行けなかったり。
仕事が忙しくて、お店に行く時間がない方もいると思います。

そんな方は、ネット通販をオススメしますよ。
最近は、ネット通販で婚約指輪を買うカップルが増えてきているんです。

インターネットの普及に伴い、ネット通販に対するハードルも低くなってきたのかなって思いました。
ちなみに、ネット通販だとこんなメリットがあるんです。

  • 自分のペースで指輪選びや、購入ができる
  • 多くの種類から選ぶことができ、比較もしやすい
  • 比較的、リーズナブルな指輪も選べる

自分のペースで選んで購入できるのは、嬉しいですね。
お店に行くと、店員さんに気を遣ってしまい、断れない方もいると思うんです。

また、「今なら割引キャンペーン実施中です」と言われたら、買わなきゃ損と思ってしまいそうですよね。
そして、「何も考えないまま衝動買いをしてしまった」という結果になりそうです。

そうならないよう、どの指輪が良いか冷静に判断するためには、ネット通販がピッタリなんですよ。

でも、「実際に指輪をつけてみないと不安」や「実物と違っていたら、どうしよう?」という方もいると思います。
今は、無料でリング測定器や、サンプリングを貸し出してくれるブランドが増えてきているんですよ。

 あいぽん

買う前に、自分の目で確認しておくのが大切ね!

これなら、ネット通販でも安心して婚約指輪を買えそうですね。
他にも、アフターサービスが充実しているのか確認しておくのも大切ですよ!

キャンペーンを利用して、お得に婚約指輪をゲット!

どんな指輪にしようか悩んでいる方は、結婚サイトから探してみるのもオススメです。
結婚サイトが取り扱っているブランドで、婚約指輪や結婚指輪を買うと特典がついてくることもあるんですよ。

好きな指輪も買えて、特典ももらえるなんて、とってもお得だなって思いました。
キャンペーンについて知りたいって方は、ぜひ、こちらの記事を読んでみてくださいね♪

結婚指輪&婚約指輪キャンペーンまとめ、豪華な特典で幸せ倍増!

マイナビウェディング、ハナユメ、ゼクシィの指輪キャンペーンをまとめた内容なんです。
3社の特徴が、とっても分かりやすく書いてあるので、読まなきゃ損ですよ。

まとめ

  • 彼氏から婚約指輪をもらうのが一般的であるが、自分で買うのもアリ
  • 婚約指輪を買わなかった人の多くが、後から後悔している
  • 自分で婚約指輪を買う場合、好きな指輪を選べる
  • 婚約指輪を自分で買う前に、必ず彼氏に相談しておく
  • 周囲に話す時は、相手の性格を考えてから話そう
  • ネット通販や、結婚サイトのキャンペーンを上手く利用して指輪を買おう

今まで、「婚約指輪は彼氏からもらって当たり前」と思っていました。
でも、友人や他の方の体験談を読んでみて、自分で買うのもアリだなって考えが変わりましたよ。

彼氏としっかり話し合って、自分たちが納得できれば、それで良いと思います。
幸せのカタチは人それぞれですから。

だから、周囲の目なんか気にせず、自分に合う婚約指輪を選んでくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です