こんにちは、はるこです🌸
突然ですが…我が家の最近のブームはIKEA(イケア)です。
食器棚オーダーのために数回通っているうちに、イケアの魅力にすっかりはまってしまいました。
楽しいけれどバタバタな子育ての日々を少しでも楽にできるようにと、イケアに行くたびに便利そうな育児グッズを買い込んでいます。
今回は、離乳食期に役立ったイケアの神スタイ についてご紹介したいと思います!
手づかみ食べ時期の赤ちゃんにぴったり【KLADDIG(クラッディグ)スタイ】
手づかみ食べが盛んな時期の息子は、何でも自分で食べたがります。
口の周りについた食べ物を手でこすってのばしたり、手に食べ物がついた状態で洋服や体がベタベタに汚れたり…
成長の過程として手づかみ食べが大事なことは分かってはいるのですが、3食のごはんのあとに毎回ドロドロになった洋服を着替えさせるのはなかなか大変で、私としてはあまり気が乗りませんでした。
そこで、イケアで見つけて気になった長袖タイプのスタイを新たに導入したところ、これがとんでもなくお役立ち神アイテムだったのです…!
IKEA【KLADDIG クラッディグ】スタイ マルチカラー \699
シックなトーンのドット柄が可愛いです❤
前からガバッと袖に腕を通し、首の後ろ部分にあるマジックテープを止めて着用します。
背中部分は大きく開いているので、ベビーチェアなどに座らせた状態でも簡単に着用させられるのが嬉しいところです。
袖口にはゴムが入っているので、食べ物が袖の中に入ってしまう心配もありません。
このスタイのおかげで食事の際に洋服の汚れを気にしなくても良くなり、一気に気持ちにゆとりが出ました。
生地は撥水加工されているので、食事のエプロンとしてはもちろんのこと、お絵かきや外での泥遊びなどでも大活躍 とのこと。
小さくたためて軽いので、バッグに入れて持ち歩いても全く負担になりません。
お出かけ用にもう1つ購入して常にバッグの中に入れておくと、急な外食の時にも助かります。
洗濯機で丸洗い可なので、我が家では、食べこぼしなどの大きな汚れだけふき取った後はそのまま洗濯機に入れて洗っています。
マジックテープは少し特殊?な素材でできており、洗濯を繰り返しても粘着力が弱まったりゴミが付着してしまうといったこともありません。
細部まで本当に神仕様のスタイです✨
このようにスタイの上からさらに食事エプロンをつけると、大きな食べこぼしをキャッチしてくれるのでさらに便利です。
こうするとスタイの洗濯は1日に1回で済んだので、洗濯物も激減!
汚れた洋服を下洗いする必要もなくなったのでストレスも激減しました!
あまりに便利だったので、洗い替え用とお出かけ用にも買いました✨
対象月齢は0~18カ月とのことですが、生後16ヵ月の現在でも大きさにはまだゆとりがあるので、離乳食が終わった後もお絵かき用のスタイとして使いたいなと思います。
税込699円とお手軽価格なのも嬉しいところですね。
アカチャンホンポなどでも似たような商品は売られていますが、1枚1000円はしたような気がします。
デザインも可愛くてお値段も可愛いとは、さすがイケア!
手づかみ食べ時のストレスが激減するので本当におすすめできる商品です。
スタイならいくら汚れても大丈夫!とこちらが余裕を持って笑顔で接することができるので、息子も楽しそうに食べてくれるようになりました。
離乳食での洋服汚れに悩んでいる方はぜひ試してみて下さい😊
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🌸
↓他にも子育てのお役立ちグッズを多数紹介していますので、よろしければご覧ください。