こんにちは、はるこです🌸
息子がよちよち歩き出して約1ヵ月が経ちました。
そしてついにファーストシューズを買いましたので、ご紹介したいと思います!
miki house(ミキハウス)のファーストシューズ
まだ小さな子どもの足は、とてもデリケートだとのこと。
その足や歩きをサポートするには、信頼のおけるブランドのくつを選びたいな…と思って色々探したところ、miki house(ミキハウス)のものが良いらしい ということが分かりました。
赤ちゃんの足の研究を重ねて設計されていて、一つひとつのくつを熟練の職人が手作業で仕上げている とのこと。
実際に使っている人の口コミも良かったので、我が家もミキハウスのシューズにお世話になろうと決めました。
ミキハウスでは、成長に合わせて3種類のシューズを展開しています。
一人で歩き始める時期には「ファーストシューズ」
歩きが安定してきたり走れるようになる時期には「セカンドシューズ」
私たちが今回購入したのは、ファーストシューズです。
ソール部分はゴム製で、室内でくつの練習として履かせるのはもちろん、外履きとしての耐久性も十分。
我が家では、まずはくつの感覚に慣れるまで家の中で使い、上手に歩けるようになったら外出用のくつとして使いたいなと考えています。
ミキハウスのシューズが赤ちゃんの足に優しい秘訣は、このソールにあるとのこと。
軽くてやわらかく、赤ちゃんの足の動きに合わせて柔軟に曲がるそうです。
確かに、軽い力でも簡単に曲がります。
また、かかとをしっかりと支えるために、かかと部分が固めになっているのも特徴だそうです。
↑「MIKIHOUSE」とロゴが入っている部分は、しっかりとした固さがあります。
デザインは、シンプルなものカラフルなものまでたくさんありましたが、息子は車が大好きなので車の刺繍入りのものを選びました。
ベルトのマジックテープをはがすと履き口が大きく広がるので、履かせるのも簡単でした。
ファーストシューズということで自宅用として買いましたが、店員さんのご厚意でプレゼント包装にしてくださったのも嬉しかったです❤
1歳の時期は、だいたい3ヵ月ほどでサイズを上げたほうが良くなるそうなので、まずはこの3ヵ月でたくさん履かせてみたいなと思います!
セカンドシューズも可愛いものがたくさんあったので、3ヵ月後も楽しみです❤
最後まで読んでくださって、ありがとうございました🌸